top of page

SPECIAL

​2025.11.9 フローランテで音楽祭

先日出演させていただいたフローランテライブの出演レポートです。いつも呼んでいただきありがとうございます。

11/9(日)(11:00-,14:00)2ステージ歌わせていただきました。

曲は、①O sole mio(私の太陽)で登壇して、秋に因んだ②落葉松、③荒城の月をしっとりと歌わせていただきました。そして、最後の〆に④Nessun dorma!(誰も寝てはならぬ)を歌わせていただきました。

1ステージ目はお客様も含めて上々の立ち上がりでしたが、2ステージ目はお客様も増えて秋の花たちの薫りする素敵な空間の中気持ちよく歌わせていただきました♪

少しですが、落葉松を載せるので秋に思いを馳せながらお聴きくださいませ^_^

​ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!

2025.10.26(日) 串間市民音楽祭2025

 

いつもお世話になっています!先日は、串間市音楽祭にゲスト出演させていただきました。

エイサーとのコラボ以来の串間での演奏でした。まず会場に入るやいなや立派な楽屋やお弁当に驚きつつ、ステージではオペラなどのだれもが知る名曲たち3曲を歌い大盛況の中終えることができました。

ステージで感じたおば様方からのあたたかで黄色い声援は今でも忘れられません。

このような素敵な本番をつなげていただいたすべての関係者の皆さま、誠にありがとうございました。

​またイベント出演等ございましたらどこでも飛んでいきますので、遠慮なくお申し出ください♪(ステージ写真の画質が粗くてごめんなさい​💦)

2025.10.12(日) こどもミュージアムフェスタ

​長かった夏も終わり、肌寒くなってきた今日この頃。皆さんお変わりありませんか?

私、畝原はというと、今月12日には初めての大阪出演で万博競技場で歌わせていただき大盛況のうちにイベントを終えることができました 

​2025.9.24(水) ミッキーのフォークビレッジ出演

昨日終わりましたが、宮崎サンシャインFMの生放送19:00-20:00「ミッキーのフォークビレッジ」に呼んでいただきました。素敵なサウンドのミッキーさんのギターに合わせて皆さんで”翼をください”も歌わせていただき至福の時間になりました。ありがとうございました。また、9月28日(日)19:00-20:00に再放送がございますのでお時間あれば是非。

同じく宮崎サンシャインFM「土曜ゴゴイチ/ENTERTAINMENT MIYAZAKI」の14:00-14:20の時間に生放送で出演させていただきます。こちらでは自身のCDを流していただき、今の活動報告や今後の宣伝情報も沢山話させていただきます。
耳寄りな情報もありますので是非。

MRTラジオ「クラシック音楽千夜一夜」にパーソナリティでもある薗田潤子さんに呼んでいただきました。軽快な薗田さんのトークに感動しつつ自身のCDも+今後の出演情報や声楽家になったいきさつなど生い立ちを含めて沢山お話させていただきました。9月29日(月)21:00-22:00、10月6日(月)21:00-22:00の2週に渡り放送されますので、こちらもご興味ある方は是非。

2025.7.6(日) 乾杯の歌🍷

いつも大変お世話になってます。 

改めまして、サルマンジャーコンサート、〜音楽劇 畝原功気〜の生い立ちにご来場いただきまして誠にありがとうございました。
自分の生い立ちを音楽劇にすることは人生初の試みでしたが、本来60-70人キャパのところ80名を超えるお客様にお越しいただき、アンケートには沢山のあたたかいコメントをいただき身に余る思いです。約10年間ステージで何回もお世話になったサルマンジャーの最後を大盛会で飾ることができとても心に残るコンサートになりました。出演者の皆さま、そして、いつも身近で沢山のあたたかい愛をくださる189の応援団株式会社の皆さまには心より感謝いたします。
引き続き、一世一代芸事に身を貫き、まだまだ精進して参りますので応援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。


 

2025.6.18 ラジオ出演!!

こんばんは!

お世話になります!!

今日、6月18日宮崎サンシャインFMの冠番組、19時から生放送の"ミッキーのフォークビレッジ″にゲスト出演させていただきます✨

7/6(日)のコンサートのお話ができればと思います♪

お時間のある方は是非、アプリFMプラプラをダウンロード

​していただきご拝聴くださいませ^_^

2024.9.16 畝原 功気テノールリサイタル

お世話になってます。

昨日CD発売記念、テノールリサイタルを開催しました。

地元宮崎では始めての公演でしたが、満員御礼、大盛況の中、あたたかいお客様に恵まれて無事に終演できました。

ピアニストの榎本先生、制作全般をしていただいた藍原さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

またリサイタルができますよう日々精進して参ります。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

2024.11.30 乾杯:長渕剛/Jスコラーズ

レコ大に引き続き、次は幼い頃から大好きな長渕剛の”乾杯”をJスコラーズバージョンでお聴きください

2024.11.19 日本レコード大賞メドレー/Jスコラーズ

Jスコラーズメンバーとして昭和の聴き馴染みのある曲をメドレーで歌ってます!
ぜひご覧ください。

2023.6.26 NHK「てげびび」にて放送!
ダウンロード (1).jpg

お世話になってます。

先日、東京にあります宮崎県寮歌の録音をさせていただきました。

何と、Yahooニュースのローカル欄にも取り上げていただき、宮崎日日新聞の紙面とYouTubeチャンネルにも動画をあげていだきました♫

そして、今日の18:10からローカルのNHK「てげビビ」で放映していただきとてもありがたく、感激しました。

 

■放送内容はこちら>>

2023.4.8 白いけものの伝説

4/8に開演された「白いけものの伝説」無事に終演いたしました。

私は”若い武士”の役で出演させていただきました。

林光作曲のオペラはとても歌いがいのあり、心を込め歌いきることが出来たと思います。

たくさんの方々に聴いていただき心より感謝申し上げます。

改めまして関係者の皆様、ご来場いただきました皆様

本当にありがとうございました!

2023.3.21 Jスコラーズ 春のコンサートSpring Concert
20230321_J.jpg

春分の日の祝日、今年も所属させていただいている合唱団体"Jスコラーズ"の春のスプリングコンサートに出演させていただきました。

一部ではソロを、二部では榎本潤先生の素晴らしい編曲された有名曲を合唱で歌わせていただきました。

​聴きに来てくださった皆様、そして榎本先生、ありがとうございました♪

2023.1.8 ニューイヤーオペラコンサート
20230108_01.jpg
20230108_main.jpg

2023年、あけましておめでとうございます。

新年一発目のコンサートは、サル・マンジャー様にてオペラガラコンサートに出演させていただきました。

新年から縁起の良いコンサートに出演でき感謝です。

​来てくださった皆様、ありがとうございました。

2022.11.19 畝原功気 テノール・リサイタル歌曲とオペラ・アリアの調べ
20221119_tenor-02.JPG

この度はJスコラーズ総監督の榎本先生、チラシ作成をしていただいた藍原さんのご厚意により初のソロリサイタルができる運びとなりました!心から感謝申し上げます。

有名な歌曲やアリアを沢山歌わせていただきました。

初めてのソロリサイタルがこうして皆様のご協力で成功を収め、嬉しい気持ちでいっぱいです。

これからもテノール歌手として精一杯精進していこうと思います。

​改めまして、皆様ありがとうございました!

2022.6.11 Jスコラーズ・スペシャルコンサート in ちば
20220611.jpg

コロナ禍により、なかなか県外でのコンサート出演は叶わなかったのですが、今回榎本潤先生の計らいでJスコラーズの千葉公演に出演させていただくことになりました。

合唱として参加はもちろん、たくさんの公演やコンサートで歌わせていただいているオペラ「トゥーランドット」より "誰も寝てはならぬ"も歌わせていただきました。

​榎本先生、お世話になりました、ありがとうございました!

2022.6.7 宮崎日日新聞 発行紙「きゅんと」
202206.jpg

宮崎日日新聞の発行紙「きゅんと」に男性モデルとして表紙に掲載されました。

男性でもできる化粧の仕方を教えていただき、大変身!

宮崎の皆様からたくさんご連絡をいただきました、ありがとうございました。

​【撮影】INY

2022.4.23 レストランレミューズSPRING CONCERT

4月23日(土)、雨の中でしたが、無事にSPRING CONCERT終演いたしました。

一部では永吉愛さんのピアノ弾き語り、二部では私のテノール、三部ではふたりでディズニーメインの楽曲を歌わせていただきました。

会場にはたくさんのお客様に来ていただき、温かい拍手の中開催できました。

​雨の中、会場に足を運んでいただき感謝の気持ちでいっぱいです。

レストランレミューズのスタッフの皆様、そして来ていただいた皆様。

今回ご一緒しました皆様、本当にありがとうございました!

​【出演】畝原功気、西岡幹洋、永吉愛、重田充彦

​【撮影】INY

2022.1.15 文豪の怪談

お世話になってます。

宮崎も今日から蔓延防止が要請される運びなんですかね…..。

寒い日が続きますので、どうぞお身体だけには気をつけてお過ごしください。

私事ですが、先日、「文豪の怪談」に出演させていただきました。

このような最中にもかかわらず、ご来場いただいた皆さまに心から御礼申し上げます。

実は、初舞台出演を飾りました。

日高さんを始め、周りの方々の演技力の高さに驚き、倉迫先生の演出の凄さに驚き、

もう書き出したら止まらないのでこれくらいにします。

泉 鏡花を少しは近く感じられたかなと思います。

この舞台に携われてとても幸せでした。関わってくださった皆さま、ありがとうございました!

畝原 功気

【撮影】黒木朋子

2021.11.23(火祝)第16回メサイア・チャリティー演奏会

先日、第16回メサイアチャリティーコンサート無事に終演いたしました!
秋晴れのお天気にも恵まれた中、心を込めて歌わせていただきました。
指揮者の浦先生を始め、オケの皆さま、ソリストの皆さま、合唱団員の皆さま、関わってくださった皆さまお世話になりました。ありがとうございました!
そして、ご来場いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

 

​【出演】メサイア合唱団​

2021.11.20 清武点灯式 子ども食堂
S__289808388.jpg
2021.10.30 畝原功気バースデーコンサート in シャトーコンテンポラリーフォレスト

2021年10月21日に私事ですが30歳の誕生日を迎えました。

それに伴い、10月30日に宮崎市にあるステキなレストラン、「シャトーコンテンポラリーフォレスト」さんにてバースデーコンサートを開催させていただきました。

コロナ禍の中でしたが、たくさんのお客様に囲まれて改めて歌う幸せを感じました。

来ていただいた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

​本当にありがとうございました!

​【出演】畝原功気、西岡幹洋、永吉愛、重田充彦、wind

​【撮影】INY

2021.8.1 「オペラ赤毛のアン」宮崎公演
2021.7.25「オペラ赤毛のアン」都城公演

7月25日(日)、8月1日(日)「オペラ赤毛のアン」両公演無事に終演いたしました。

ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

宮崎公演では1,000人を超えるお客様に来ていただき、このような大変な時期に開催ができたこと、心から感謝いたします。

当たり前に演奏できない最中に歌える悦び、全身全霊を込めて歌わせていただきました。

宮崎公演では、村人・アンの父・ギルバートの三役を演じさせていただきました。

どの役も魅力的で、特にギルバートは二枚目の役でとても充実したものになりました。

改めまして、オペラ赤毛のアンに関わってくださった全ての皆様に御礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

​【出演】宮崎県オペラ協会

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

© 2021-2025 by KOUKI UNEHARA-畝原功気-

bottom of page